院内マップ
病院正面 入口
1階
地下
2階
3階から5階
病棟です
東と西に分かれています
配置に多少差異がありますがおよそ図の通りです
|
西病棟 |
東病棟 |
3階 |
地域包括 |
消化器内科 |
4階 |
外科 整形外科 形成外科 |
回復期 リハビリテーション |
5階 |
循環器内科 血液内科 |
脳神経外科 |
重症の方は2階の集中治療室かもしれません
ご面会について
- 一般病棟の面会時間は、午後1時~午後7時の時間帯です。
- ご家族の面会時間は自由です。
- 入院患者様の安全確保のため、発熱・せき・くしゃみ・ノドの痛み・下痢・嘔吐の症状があるなど体調不良の方は面会をご遠慮願います。
- 小さなお子様連れや多人数の面会、長時間の面会などは、患者さまの安静を妨げたり、他の患者さまの迷惑になりますのでご遠慮ください。
面会者の病棟内での飲食は他の患者さまのご迷惑になります。食堂をご利用ください。
- 症状により面会を制限することもありますのでご了承ください。
- 感染防止のため、入室時・退室時には病室入り口の消毒液で手の消毒をお願いします。
- 救急センターの面会については別の方法を取っておりますので、ご確認ください。
院内のご案内
売店
- 営業時間:午前7時50分~午後6時30分(土・日・祝祭日は午前9時~午後5時)
- 売店は地下にあります。入院中に必要な物品を揃えております。
食堂
- 営業時間:外来診療日の午前10時00分~午後2時30分(オーダーストップ2時00分)土・日・祝祭日は休業
- 一般食堂は地下にあります。
自販機、ATM、郵便ポスト
- 自販機は、地下(売店前、食堂内)、1階玄関ホール、2階健診センター前、3階談話室、5階談話室、2階透析センター待合室に設置してあります。
- ATMは、正面玄関の南側(屋外)にあります。(JAバンク)
稼動時間は、平日の午前8時45分~午後8時、土曜日の午前9時~午後7時です。
(日曜祭日休業)
- 郵便ポストは、救急診療出入口にあります。
電話のご利用
- 公衆電話は4階談話室、玄関ホール、夜間玄関にございます。
- 個室と各階の談話室に専用プリペイドカードを使ってかけられる電話もあります。
- 外部からの電話は朝9時~夜9時の間おとりつぎいたします。
(就寝時間帯は、患者さまの安静にご協力をお願いします)
携帯電話のご利用
- 中央手術室、救急センターでは携帯電話の電源をお切りください。
- 着信音はマナーモードに切り替えてください。
- 周囲で医療機器を使用している場合、医療機器から1m以上離れた状態でご使用ください。
- 病室内や待ち合いなどでの通話は、周りに迷惑とならないようご配慮ください。
- 消灯時間中のご使用はお控えください。
*必要によりご使用をお控えいただくことがあります。
*病院内で職員が院内専用PHSを使用する場合がありますが、医療機器等に影響のない微弱な電磁波を利用したものです。ご理解の上ご協力下さい。